オンラインゲームに必ずついてくるのが、引退と復帰。中でもTWは、引退して戻ってくるプレイヤーさんが多いと聞いたことがあります。今回は、1月にアップデートで戻ってきたプレイヤーさんに戻ってきた理由を聞いてみました。
目次はこちらから
1月にTWに戻ってきたプレイヤーさんに聞いてみた復帰の理由
1月のレベルキャップ、要塞、アバンドンで復帰したプレイヤーさんに聞きます。復帰したきっかけは?
記事にします。✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝— RJ@mildomゲーム実況者/水上商会ブログライター/超駆け出しプログラマー (@wuskkahbrj) February 7, 2020
1月のアップデートで戻ってきたプレイヤーさんにアンケートを取ってみた結果、一番多かった復帰の理由が、レベルキャップの解放でした。長年TWのカンストレベルが300にもかかわらず300の装備品がありないほど数が増えていました。
今回のアップデートでは310装備は出ませんでしたが、レベルキャップの解放に多くのプレイヤーがこれはと思ったのかもしれませんね。装備に関しては、インファ、アクウィルス、夢幻シリーズ、デモニックとあるので、310になってもどの装備にしようか悩みます。おそらくしばらくはでないので、この中から強いものを選ぶというシンプルな選択になりそうです。
1月の大型アップデートを振り返る
TWではレベルキャップの他にもアップデートがあります。主なアップデート内容は以下のとおりです。
- ルーンレベルキャップの開放(Lv30→Lv40)、及びルーン深化スキル実装
- 新システム能力解放
- 要塞戦リニューアル(報酬変更、内容変更)
- クラブコンテンツリニューアル
- アバンドンロードリニューアル
大きく分けて4つのアップデートがありました。詳細な内容は以下の記事にまとめています。

特にアップデートで注目すべき点はレベルキャップの他に、クラブコンテンツでもある要塞とアバンドンロードの報酬が変わっていることです。特に要塞に勝利したときにもらえる体装備は、史上最強の強さを誇ります。アバター装備ではなく補正付きの装備なので、期間限定ではあるものの、ドヤれます。
まとめ
レベルキャップが開放されたことで狩りにも白熱中のTW。今回のレベルアップ解放で狩りの難易度はLv300のときのものと比べて変わっていません。ライト層でもイベント期間中にカンストが余裕でできます。イベントでは、狩りに役立つアイテムと課金アイテムとを合わせると経験値+900%アップします。
またイベント期間中にカンストすると、各ステータスアップを選択できる称号LIMIT BREAKが手に入ります。火力インフレ気味のTWにはもってこいの称号です。こちらも期間限定ではあるもののその期間だけはものすごい助かります。
コメントを残す