18日から第3弾のリノベーションがメインのアップデートですが、それに付随するイベントもかなり豪華な内容となっています。なんとこれまでイベントで抽選でしか低確率で当たらなかったあの武器・防具が全員にもらえるチャンスが到来です。しかも、条件を達成すると無期限のものと交換可能となっています。
第3弾リノベーションのおさらいはこちらの記事を御覧ください。

目次はこちらから
18日からあのビンゴイベントがイベントに登場
画像元:ネニャフル学院新聞No.34 第3次キャラクターリノベーション!
第3弾リノベーションとともにビンゴイベントが実装されます。ビンゴイベントは各マスにかかれているお題をクリアしていきマスが縦、横、斜めに揃えば報酬がもらえます。一部お題にレベル制限のものがありますが、それ以外ならどのマスからでも開けることができます。
ビンゴイベントは次回のアップデートに関連していたり、新規キャラ実装記念に行われることが多いです。例にするなら、ロアミニ実装前(ビンゴ全クリア時黒塗りで登場)、ベンヤ実装時です。今回のイベントはビンゴをあまり開けたがらない雰囲気から来年に行われるイベントについて示唆しているのではなかろうかと感じさせられます。
今回のイベントから追加されているミッション
今回から、上級コンテンツでもあるベリネンルミ、忘却の地下墓所、プラバ関連から力の根源(ソロコンテンツ)、プラバ防衛戦が追加されています。一番曲者なのが、忘却の地下墓所ですが、ログインするだけで期限付きのあの武器、あの防具がもらえるのでなんとかクリアできるのではないでしょうか。更にEpisode4Chapter1のクリアも含まれています。
多くのプレイヤーなら18日実装時は、1次覚醒、2次覚醒、極限、シオカンヘイム、外伝3、精霊の神殿あたりは開けられます。条件次第ですが、アルカディア、夜明けの塔もすぐ開けられると予測します。スタートダッシュから今やっているプレイヤーならかなり有利にイベントが始められます。
気になるあの武器・防具の正体
ここで気になるのがログインしたらもらえるあの武器、防具の正体です。ログインすると、キャラクターにあったアカド武器、及び真・エンキリア防具がもらえます。しかも補正値MAXで属性もつけられます。もらった時点では期限付きですが、ビンゴイベントをクリアすると無期限に交換できるチケットが報酬としてもらえます。
これまで忘却の地下墓所がなかなか通えない層には、かなり美味しいイベントとなっています。下手をすれば合金集めしなくてもこのイベントでもらえます。かなりやばいイベントです。
年内最終!ダンジョン報酬+1イベント再来!
画像元:ネニャフル学院新聞No.34 第3次キャラクターリノベーション!
さてこれからいつものようにダンジョンコンテンツを回そうと思っているプレイヤーの皆さん、ちょっとまってください。いやむしろ今週はお休みしましょうよ。イベントはビンゴイベントだけではありません。年に数回しか実装されないダンジョン報酬+1が年内を締めくくるイベントとして同じく18日から始まります。
通常ダンジョンのボスを討伐すると宝箱から報酬が1つもらえます。このダンジョン報酬+1では、さらに報酬がもう1個もらえます。合計してBOSS2回討伐分の報酬が1度でもらえます。
イベント対象ダンジョン
精霊の神殿を始め既存ダンジョンから今回のイベントで対象ダンジョンが、ベリネンルミ、プシーキーの迷宮、忘却の地下墓所まで広がりました。これ以外のダンジョンも追加される予定です。ほぼTWの上級コンテンツすべて含まれるのでこれを機に大きな冒険に出てもいいかもしれません。
さらに忘却の地下墓所、ベリネンルミ、封印の宮殿はビンゴイベントのミッションの対象にもなるので一石二鳥でイベントが進められます。
現役プレイヤーも復帰プレイヤーにもおいしいイベントは18日から
実はこのイベント現役プレイヤーにも復帰プレイヤーにもおいしいイベントの構成となっています。まずログインするだけで、アカド武器、真・エンキリア防具がもらえるので、装備品がないプレイヤーにも優しい設定となっています。
もらえる武器・防具にレベル制限があっても復帰者には常時レベルに合った装備品が支給されます(最大Lv265武器)。レベル200以降には、ミッション・クエストでも装備品がもらえます(最大アクアセット(Lv275))。
18日から真・エンキリア防具の難易度が大幅に緩和される期間限定のイベントが始まります。これを逃すとどの段階でこれほどの難易度のイベントが来るかはわかりません。これを機会にゲットしておきましょう。
コメントを残す