ネニャフル学院新聞の最新号が発表されてから幾日か経ちました。ゴルモダフと根源の衝撃画像を見て驚いたプレイヤーも多いのではないでしょうか。今回は、16周年記念イベントと同日に実装されるコンテンツについてまとめていきます。ことの詳細は、8割型前回執筆した記事の内容とほぼ同等です。詳細に関しては、以下を御覧ください。

目次はこちらから
Twitter関連イベント
Twitter関連イベントは、2つです。通常のRTキャンペーンと今回新たなキャンペーンとしてハッシュタグキャンペーンが追加されています。
RTキャンペーン
RTキャンペーンは、200RTから一定のRT数に応じてアバターがもらえます。報酬概要は以下のとおりです。
- 200RT:漆黒の翼A
- 300RT:明王の蒼炎A
- 400RT:アフロディーテウィングA
配信開始直後からすでに300RTを超え、400RTをなんなくクリアしました。プレイヤー全員にこれらの報酬全部もらえます。配布までが非常に楽しみです。
報酬の取得方法は、イベントリスト内の「16周年記念生放送RTプレゼント」からです。(※1テイルズIDにつき1回)
ハッシュタグキャンペーン
「#テイルズいい話」のハッシュタグをつけてTWで実際あったいい話をツイートすると、抽選で1名様に世界で1つだけのポイズンリーフゼリッピクッションが当たります。クッションは、人をダメにする気持ちいいビーズクッションです。大きさもかなりあり、きちんと座れます。
3月25日実装!最新アップデート情報
最新のアップデート情報が届きました。ゴルモダフのステータス調整とレリック常設化以外は日本に実装することが確定しました。プラバ関連コンテンツで不明だったアイテムは新規アイテムであることも判明しています。また事情も考慮されてか、ゴルモダフイベントといつもの出席イベントが20日から91日に伸びています。今後控えている大型アップデートの心配もありましたが、今のところ、夏に大型アップデートの実施はされるようです。
プラバ関連コンテンツ改善
多くのプレイヤーが通うプラバ防衛戦、根源を含むコンテンツにメスが入ります。簡単にわけるとコンテンツ全体と根源、プラバ防衛戦とに別れます。
プラバ関連コンテンツ全体
プラバコンテンツ全体として、以下の項目が予定されています。
- レアドロップ率調整
- 新たな換金用アイテム「魔力結晶の欠片」実装
スルトの力の根源
根源は、韓国と同じようで実装されます。
- 開始時の出現MOB増加
- MOBの出現頻度の増加
- 力の根源の入り口出現率上昇
スライドが大雑把すぎですが、ゲームの流れとしては、開始時にMOBがこれまでより増えることはわかりますが、出現頻度の増加がどうも引っかかります。頻度が時間経過によるものなのか、完全なランダムなのかどちらになるのでしょうか。いずれにせよ増加するので、ムスペルの破片集めが楽しくなりそうです。
入り口の出現率増加は、おそらく韓国と同じく称号付きのモンスターのことだと思われます。しかしスライドを見るとどこにもそんなことは書いてないので25日のアップデートまで待っていたほうがいいですね。
プラバ防衛戦(ソロモード含む)
プラバ防衛戦は、韓国情報ではソロモードとお伝えしましたが、正しくはソロモード含むです。つまり、チーム戦でも適用されます。防衛戦の修正事項は以下のとおりです。
- 開始までの時間を短縮
- 各フェーズの待機時間の短縮
- モンスター再出現時間の短縮
防衛戦にはチーム戦とソロとフェーズが違ってきます。韓国情報だと開始までの時間と各フェーズ間は10秒、再出現時間は1分です。おそらくこのまま来るのではないかと考えられます。
2次・3次覚醒素材ドロップ緩和
2次・3次覚醒素材のドロップ緩和です。こちらも韓国情報と変わりはありません。以下のダンジョンで落ちやすくなります。
- デリンセヒル
- シオカンヘイム要塞
- 精霊の神殿
- 必滅の地
- マーキュリアル洞窟
2次覚醒、3次覚醒素材は様々ありますが、配信内では具体的な情報がありませんでした。できれば、2次覚醒は勲章と交換できない賢者の石、混沌の酒、怠惰の石、3次覚醒では、黄金団子、精霊の涙、勲章との交換もできるが枚数が大変な精霊の魂がたくさん落ちて欲しいところです。
テイルズスペシャル91デイズ
いつものテイルズデイズのイベントがなんと3ヶ月。今回の報酬は豪華で、アバター装備全部位です。今回珍しくも脚部位が無料でもらえるまたとない機会です。脚部位が実装されたときにもらった「ぶくぶくばぶる」以来ではないでしょうか。復帰してまだアバターの能力値ALL+10持ってないプレイヤーにはかなりおいしいイベントとなるので、ぜひともゲットしておきましょう。
また出席イベントを逃してもSEEDによる補充が可能となっています。SEEDがかかるのでできれば毎日ログインだけでもしておいたほうがいいでしょう。気になるもらえる報酬は上記のとおりです。確実にもらえます。新キャラ作って装備を揃えるのも楽しいのではないでしょうか。
アバンドンロード難易度Lv6追加
あんまり触れられていませんでしたが、アバンドンロードの新難易度は日本でも実装されます。
ゴルモダフ撃退せよイベント
最後のアップデート情報は、ゴルモダフ撃退イベントです。こちらは期間限定で根源にゴルモダフがいるイベントとなります。
この期間だけ1週間に10回と挑戦できる権利が増え、さらに10回挑戦のうち1回は、アイテムが大量にドロップするジャックポット状態になる可能性があるとのこと。確定ではありませんが、ジャックポットになればかなりのラッキーですが問題はステータスとランダムオプションです。
3月25日アップデート以後の変更点
25日のアップデートと同時に仕様が変更されてます。大まかな内容は、先の韓国で発表されたものと同じです。
マーキュリアル洞窟ボスモンスター能力値下方修正
ボス強すぎ問題についに対応した模様です。最難関ダンジョンを誇るマーキュリアル洞窟のボスの能力値がついに下方修正されました。
ゴルロン・ゴルモダフレイド一定時間帯のみ能力値下方修正
レイドボスHPありすぎ問題に対し、人が少ないAM1:00~AM6:00に発生するレイドに関しては、ゴルロン、ゴルモダフとも能力値が下方修正されます。
ただし、モエン鯖は、常時能力値が下方修正された状態でレイドが発生します。
ゴルロン・ゴルモダフレイドで最低アイテムドロップ数増加
レイド関連での変更点がもう1点。ベリネン・ルミで発生するレイドにおいて、レアアイテムが必ずドロップしますが、このドロップ数の上限が引き上げられます。
レイドに関してですが、しばらくはインベントリがひっ迫するイベントが多いので、いつもギリギリで行動するプレイヤーは注意を払ってください。気運が落ちてインベントリがぁぁぁぁぁぁ!!!!!ってならないようにしましょう。
4月下旬アップデートマル秘情報
アップデート情報は3月分だけではありませんでした。なんと公式がおおーと唸らせてくれる情報をもってきてくれました。
ついにきたるあの2人のリノベーションが確定
4月下旬に、なんと2020年度初のキャラクターリノベーションが確定しています。対象キャラクターは、実装当初育成が最も難しく、最もお金がかかったといわれるあの2人、ジョシュアとクロエです。ジョシュアに関してはリーチェ同様に2種類のモードが追加される予定です。クロエはティチエルと同じリンケージが使え、防御能力マナウォールが調整されます。
コメントを残す