ありがとう、200記事!【#200】

この記事を持ちまして、ちょうど200記事目となりました。ここまでこれたのは、水上商会に関わるすべての人々、そして読者がいたからこそです。この場をお借りして、本当にありがとうございますm(_ _)m今後とも水上商会をよろしくおねがいします。

100記事から明らかにはしてこなかったことを書いていきます。

目次はこちらから

なぜ”復帰者向け”に記事を書くのか?

オンラインゲームといったゲームのたぐいは、どんな人でもまず知りたいのは最新情報です。ペルソナを現在プレイしているプレイヤーに焦点をあて、日々に最新情報を更新してプレイヤーに楽しみを与えます。しかし、水上商会のライターになった当初、そういったサイトは存在していました。今でも大手媒体があり、どちらかというと大手媒体の方でチェックしていると考えました。

そして次に考えたのが攻略情報。プレイヤーは、最新コンテンツが実装されたらいち早く攻略していち早く新しい装備品を手に入れたいと思うもの。攻略情報を書くにしても致命的な問題がありました。自分が圧倒的に装備品が足りずとてもじゃありませんがかけなかったからです。ライターになった当初他のライターさんが攻略情報を書いていたのでこれもこれでダブります。

出した結論が以下です。

Twitterのタイムラインで「復帰したものの何していいかわからない」のツイートから

ライターになってから当初から何を書こうかどうしようか悩んでいました。困り果てたのち、Twitterのタイムラインをみていたらふと目に止まったのが、「TWに復帰したものの何をしていいのかわからない」といったものでした。

ライターになった当初から復帰に関してどうしていいのかわからないプレイヤーが比較的多いと直感でひらめきました。1ツイートは1ツイートですが、潜在的に口には出さなくても心の中でどうすればいいのかわからないプレイヤーはいると考えました。

一度やめてからどのくらいで復帰したかにもよりますが、TWはとにかく2ヶ月、3ヶ月やめただけでもプレイスタイルが大きく変わっているゲームだと思ったからです。

当初復帰者向けの記事はほぼゼロだった

当初、復帰者向けに検索をしたらTWに関してはあまりなかった記憶があります。出てきても攻略情報や内容がかなり過去のもので現在と比較するととても古かったです。

復帰者がほしい情報もまた今何をしたらTWを楽しめるのか、装備品のゲット方法、どのようにしたらいち早く最新コンテンツにたどり着けるかです。

検索結果を見て、復帰者向けに記事を書いて今に至ります。

【TW】復帰者必見!攻略記事一覧リスト2018
復帰者必見!攻略ポイント2019〜完全網羅〜

水上商会を通して学んできたこと

すべての記事ですが、いい勉強になっています。特に管理人のべんにょさんには頭が上がりません。TWをはじめ様々な分野で幅広い記事を書かれているので、TW以外のプレイヤーも見るようになりました。記事構成、わかりやすさは、リンクのしやすさに直結します。例えば、なにか質問されて回答するときに自分の口で説明するよりもサイトを見てほしいときが多々あるかと思います。百聞は一見に如かずということわざもあるように、聞くよりかは見るほうが理解が早いこともあります。

今やサイトの数なんて無数にあります。多くのプレイヤーがブログを更新し、その中でもサイトの記事にリンクをはられるということは、非常にありがたいのです。

読者にとってわかりやすい記事を書く(誰に何を書くのか)

まず、最初に学んだのがごくごく当たり前のことですが、読者にとってわかりやすい記事を書くことです。わかりやすい記事は、リンクされます。今だとSNSでリプにリンクを貼って返すといったことが行われています

しかし、わかりやすいは人によって違ってきます。また記事の構成の段階でどの層を設定するのかによっても言葉使いまで変わってくるので、当たり前ですが非常に難しいことです。初心者でオンラインゲームが初めての人には、あまり専門用語を使いすぎると、新規にタブを開いて語彙の意味を調べる手間が発生します。そうなっては読まれない記事になるのです。しかし、ある程度プレイ歴があるプレイヤーに対してわかりやすすぎる文章を書いてももどかしいだけです。

シンプルでありながら、非常に重要な項目と肝に銘じています。誰に何を書くのか文章を書くこと以外でも案外役に立ちます。

pubg
10万円以下でPUGBが遊べるPCを比較しよう
ゲームをする少年
オンラインゲームの歴史を勝手に振り返る

人と違う選択をすることへの勇気

2つ目は、人と違う選択をすることへの勇気がつきました。やはり何かあれば、意見の多い方を選びがちです。しかし人とは違う選択をするのもありと思えてきました。

数年前、水上商会には多くのライターがいました。しかし気がつけば、メンバーは、管理人のべんにょさん、サーバ管理のなじっちさん、そして私です。事情があったかと思いますが、ここでもし私がみんなと同じようにライターをやめていたら100記事も200記事も執筆できません。

当初はどうしようか真剣に悩みに悩みましたが、更新頻度が短くなるということは文章を書いて書いて書きまくる修行だと思うことにしました。ダイレクトに反応を見れて日々修行ができるところはここしかないと思います。結果、人とは違う選択をして満足です。

違うことをすることは、大変勇気がいりますし、不安にもなります。しかし、実行したあとは確実に糧になっていることを実感してますし、この選択に後悔はありません。

見えない”気持ち”の部分も載せて伝えることの大切さ

最後は、見えない”気持ち”の部分も載せて伝えることです。ブログを書いてあの記事どんな気持ちで書いたんだとあえて聞く人はいません。というのも、ブログや記事は文字で伝えるからで、書いている側の気持ちは到底わかるものではありません。

例えば、作品を見てこの作品は相手が楽しんで作ったように見えるといった感想を言うときがあります。人によっては個性がよく出ている、楽しさがこちら側まで伝わってくるといったことを言う人もいます。

実際のところは書き手や作り手しかわかりませんが、なあなあで作り上げたものはなあなあになりますし、情熱を込めて作ると情熱がこもった作品になります。楽しそうだとああこの人は楽しんでやっているといったことがどの段階からかわかるようになります。

普段だれそうになったら、楽しみながらやると気持ちを切り替えます

【TW】ウルリッヒ特集!彼のすべてを集結してみた
【TW】エベス特集!好感度アイテムとバストアップイラストからわかる人物像

 

今後とも、水上商会をよろしくおねがいします。
また200記事を記念したイベントはまた別途取り上げます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください