忘れてませんか?新年早々度肝を抜かれたプレイヤーも多いのではないでしょうか。何かありましたっけ?もう忘れました?それも無理はありません。1月に報道されてから今の今までニュースが報道されることもなかったからです。
なんの問題かというと、ネクソン売却問題です。1月に大体的に報じられたのが最後でしたよね。それ以後日本に情報が届くことはありませんでした。しかし、事態は着々と進んでいました。新候補の情報が入ってきましたよ。本当にどうなるネクソン。
ネクソン買収騒動に新展開!?ウォルト・ディズニー社へ提案か?

真意は定かではありませんが、4月17日の夕方に韓国の英字新聞コリア・ヘラルドによると、ネクソンの創業者である金正宙(キム・ジョンジュ)氏が個人的にディズニー上層部に接近したとのことで、株の売却を打診しているのではないかと報じています。売却価格は約15兆ウォン(132億ドル)。
また、同氏は自伝「Play」においてもディズニーには特別な思い入れがあります。
親は子供のためならディズニーにお金を払う。私はそのビジネスモデルを大変羨ましく思う
金正宙「Play」より
ディズニーになら子供のためだけではなく、大人でも好きな人なら喜んでお金を使います。同氏もディズニーのビジネスモデルのようにネクソンを作りたかったのではないかと思わせるような発言ですね。
注目の入札期限はまさかの5月15日まで
直近の情報だと5月15日まで入札が行われるようです。
3月の時点で名乗りを上げている企業は、カカオ、テンセント、ネットマーブル、MBKパートナーズです。
日本では下火になりつつある間に、きっちりと進んでいます。15日までもうまもなくですが、どこの会社に決まるかはプレイヤーが見守るしかありません。今回の情報は、あくまで一個人が行ったことのようで、ネクソンもウォルト・ディズニー側も正式なコメントは出していません。
コメントを残す