3月14日は、ホワイトデーです。今年は例年とは違ってバレンタインデー、ホワイトデーはかなり質素なものでした。イベントをこなすのではなく、GMによる配布で終わりました。前回のバレンタインデーでは、とんでもない情報もさらっと言ってたGMですが、ホワイトデーにも実質のプレゼントは「情報」でした。
その気になる情報は、公式でも行われるサーバー統合に関連しています。3月27日に実施が予定されているサーバー統合。もうどのサーバが統合されているのはみなさん知っているかと思います。
今回はサーバー統合のおさらいの意味をこめて、ホワイトデープレゼントの情報についてまとめていきます。
目次はこちらから
ホワイトデーのプレゼントの前にサーバ統合についておさらい

繰り返しになりますが、TalesWeaverは5つのサーバ、ミストラル、エルフィンタ、ローゼンバーグ、ゼルナ、モエンが今年の3月27日以降は、大幅な改定により3つのサーバになることが決まっています。
エルフィンタ、ローゼンバーグ、モエンの3つです。ここだけみるとTWの終了も間近に迫っている勢いですが、舞台はスマホに移動するのも暗に示しているようにも見えます。
組み合わせは、上記の画像の通りです。エルフィンタは、エルフィンタとミストラル、ローゼンバーグは、ローゼンバーグとゼルナが合わさっています。
で、気になるのはこの組み合わせです。その回答が今回のホワイトデーイベントで明らかになりました。聞いてくれたプレイヤーは非常にナイスです。
ホワイトデーイベントで明らかになったTWのサーバ人数の割合
ホワイトデーのお返しプレゼントは、ゼルナではTWのサーバーごとの人数の割合です。かなり踏み切った情報ですよね。現状自社のゲームの人数の割合なんてGMから教えてもらえることはありません。
ゼルナとミストは同じくらい
一番多いのはエルフィンタ
次にローゼンバーグ
GM鯱琥氏
ちょうど、プレイヤーが今回のサーバ統合の件の質問に対する答えが上記の発言です。この発言でまとめると、2019年1番人数が多い順に並べていくと以下のようになります
- エルフィンタ
- ローゼンバーグ
- ミストラル、ゼルナ
- モエン
今回の調整は、同立3位のミストラル、ゼルナを多い順番に当てはめていることが明確にわかります。
まとめ
TW史上、サーバー統合は3回目です。2度あれば3度ありになってしまいました。これ以上人数が少なくなると、いよいよサービス終了の展開が近くなってしまいます。またネクソンは、買収されるのでこちらの動きによってもどうなるかはわかりません。
今年は、激動の1年になりそうですね。
コメントを残す