11月に突如はじまったGMによるYouTube配信。1回目放送時に、正式名称が、ネニャフル学院放送部に決まりました。ペースとしても、もうそろそろくるのかと予想していたら、やってきそうです。今回は、年内に配信されるYouTubeと予想されるアップデートを勝手にまとめていきますぞ。
目次はこちらから
年内最終YouTube配信について
今回で、2回目となるGMの放送ですが、日程は以下の通りです。
まさか、年内最終にやってくるなんて、どんな発表がされるのか今から楽しみです。一番楽しみな予想されるアップデートをまとめていきます。(※あくまでも予測です)
2019年1月以降に予想されるアップデート情報
では、早速予定されているアップデート情報についてです。前回の放送から予測されるのは以下の通り。
・シークレットチャプター
異次元の侵略者関連
ほぼ高い確率で配信されるものと思われます。
異次元関連は、恐らく最終章になるのではないかと独自に予測。というのも○○編ときたら、3あたりが一番終わるにはキリがいいからです。
古い諺に守破離があり、文章の構成でも序論、本論、結論と3で終わっているものが数多くあります。また、TWの難易度もノーマル、ハード、ヘルの3つです。3という数字は、どうも人の頭をすっきりさせるらしい。
もし、次で終わりなら、ボスのお出ましです。ボスについては、1回目、2回目のイベントの報酬になっているアイツだと考えられます。1回目はエフェクト、2回目はツノのアバター装備。これまでは倒せない異次元の敵も倒せることになるでしょう。
シークレットチャプターはあのキャラか?

第1回目の放送で、シークレットチャプターの言及で歓喜したプレイヤーも多いのではないでしょうか。実装されるキャラの見た目が大幅に変わるということで誰になるのか今からでも楽しみです。
もう勘の鋭いプレイヤーならお気づきではないだろうか。シークレットチャプターは全員分やると1つの物語になると予測されています。前回のシークレットチャプターでは、マキシミンでしたが、途中、アナイスに出てくるアイスクリーム屋さんの店員さんが出ています。
どのキャラがくるのかというと、マキシミンのロケットを直したあのキャラになるのではないのかと予測されています。ひと昔前、あまりにも強いキャラすぎて○○ウィーバーと言われたあのキャラです。え?○の数が足りない?気のせいだ。
まとめ
詳細は、12月28日(金)15:00からです。一体どんな発表が待っているのか待ち遠しですね。配信は、Youtubeなので、リアルタイムで見れなくても大丈夫なところがいいですよね。
コメントを残す