2016年7月に実装された高難易度コンテンツ「ティルカルラグ」の各ボス討伐記事となります。
この記事ではネルガルの4人の配下の一人【ニモロイド】及びネルガルについて記述されています。
基本情報から討伐のポイントまで一通り実践してみてこれからティルカルラグに挑戦する方や挑戦中の方がスムーズにクリアできるよう、一緒に考えていければと思います。
⇒ティルカルラグ総合情報についてはこちらを参照してください。
目次はこちらから
▼基本情報(ニモロイド) ※出典:(http://talewiki.com/)
▼攻略のポイント
VSネルガル
▼基本情報(ネルガル) ※出典:(http://talewiki.com/)
ネルガル Lv290 | |
![]() |
●近距離射撃:ターゲット者に近づいていって範囲攻撃 25000~45000物理ダメージ マナボール召喚:「クハハハ!!!」 MAP上にマナボールをばらまき、触れると固定範囲7000ダメージ・ネルガルのHP回復(ボス討伐数により変化?) 破壊可能なので範囲で一掃しておく ネルガルが触れると1つにつき25万HP回復 チャプター外伝5では回復しない? 爆撃:「全部ぶっ潰してやる!!!」 各地に爆撃マークが発生し、3秒後に爆発 範囲内に固定10000ダメージ+【スタン】 熱射砲:「燃えてしまえ!!!」 台詞の3秒後、正面にビーム発射 範囲内に固定10000ダメージの高速連続判定 テレポート:マナボールに瞬間移動する。連続で行う場合あり チャプター外伝5ではテレポートしない 【HP】 外伝5:10,000,000 「ニモロイド討伐」成功: 100,000,000 「ニモロイド討伐」無視: 200,000,000 【Status】 S:950, H950, I:950, F:800, M:800, X:950, A:360 【属性】 無120,火120,水120,風120,地120,雷120,白120,黒120 備考:物理回避??? 魔法回避684 |
Lv290 ティルカルラグ |
討伐した配下のボス | ネルガルのステータス |
ニモロイド | HP変化(上記基本情報参照) |
アザグ | AGI上昇 |
イシュタル | DEF,MR上昇 |
ここでは攻略というほどのコツはありません。
Cランクを経験していると思いますので動きは変わりません。(あとネルガルの攻撃力も)
もちろんHPや防御力が上昇しているので時間はかかると思いますが時間制限はありませんのでチームで協力して素早い討伐を心がけたいですね。
Cランクとの違いを感じたのは2点
一点だけ注意を促すとすれば
マナボールにはあたるな!
Cランクではあまり意識しませんでしたが高ランクになるとネルガルのHPがかなり回復します。(ゲージ半分くらい!?)
とりあえず近くに出現したら除去を優先したほうが結果早く討伐できることもあるかもしれません。
爆撃攻撃が増える!
高ランクネルガルで動きも変わらないのに撃沈する死因はたぶんこれ
各地に爆撃マークが発生し、3秒後に爆発 範囲内に固定10000ダメージ+【スタン】 |
極限システムで上昇したHPから見れば1発10,000ダメージはたいしたことの無いものに見えますがこの攻撃は爆撃マークが重なるとその分重ねてダメージをもらいます。
Cランクではこの爆撃マークが重なることはあまりないですがSやSSランクだと高確率で30,000ダメージとかもらいます。さらにスタン状態になるともう死を待つのみになってしまうので気を使うようにするしかないですね。
コメントを残す