※このページはテイルズウィーバーで2015年8月26日に実装される大型アップデート【必滅の地】の韓国での実装情報になります。
日本サーバーでの実装時と情報が変更される場合がありますのでご了承ください。
日本サーバー実装以降は日本サーバーでの情報に順次更新を行います。
大型アップデート「必滅の地」の情報全般はこちらに記載しております。
目次はこちらから
1.異空間のゲート バフゾーン概要
異空間のゲート基本情報 | |
進行可能レベル | Lv240 |
先行クエスト | アルカディア進入クエスト |
開始場所 |
異空間のボスを5回討伐/日 アルカディア1-3のチャンピオンモンスターを倒して、表示されるゲートに進入したときに表示される選択支で選択可能。 |
参加人数 | – |
内容 (報酬) |
8種類のバフ/各1時間 |
備考 |
毎日異空間のボスを10回討伐することで入場可能 毎日0時リセット |
2.異空間のバフゾーン出現方法
異空間へはアルカディアのフィールドに出現するチャンピオンモンスターを
討伐することでゲートが開きます。
◆チャンピオンモンスターの基本情報

チャンピオンモンスター【シエン】
チャンピオンモンスターはアルカディアのフィールドに複数種類存在していて
一般モンスターと外見は同じだが足の下に赤いオーラと
称号(赤で囲んだ部分)を保有している。
既存のモンスターよりも強力でHPの量も多くなっています。
◆チャンピオンモンスターの召喚方法
チャンピオンモンスターを召還したい場合は
それと同種族の一般モンスターを一定数倒して下さい。

一般モンスター【シエン】
一定数以上倒すと、(モンスターの死に怒りてチャンピオンが出現しました。)というシステムメッセージでアナウンス後、チャンピオンモンスターが召喚されます。
ただし、同MAP内で召喚しようとしたチャンピオンモンスターが既に召喚されている場合、そのチャンピオンモンスターの一般モンスターをいくら討伐しても2体目は召喚されません。
チャンピオンモンスターは複数存在し、モンスターによって召喚したあとの処理が楽な敵と辛い敵がいます。
―召喚におすすめなチャンピオンモンスター―

赤い目のギルバテス
赤い目のギルバテスはアルカディア1/2/3 すべてのマップに出現するモンスターです。
ギルバテスの攻撃は、自らの体を爆発させて周囲にダメージを与える攻撃です。
つまり自爆攻撃なので討伐が楽なのです。 チャンピオンモンスターギルバテスも同様。
また、他のチャンピオンモンスターを倒しているときに近くにいるギルバテスがプレイヤーに向かって
自爆攻撃をする際はプレイヤー付近のモンスターにもダメージを与えますので有効に利用しましょう。
―召喚しないほうがいいモンスター―

ラスベルとミュージカル
ラスベルとミュージカルはスキル【ワイドヒール】を使用するため、チャンピオンモンスターを召喚した際他の
チャンピオンモンスターを召喚して討伐するときよりも時間がかかります。
また、他のチャンピオンモンスターを討伐しているときに近くにラスベルとミュージカルがいる際は
殲滅を優先しましょう【ワイドヒールをかけるので】
3.異空間のゲート

異空間のゲート
この異空間のゲートは、チャンピオンモンスターを倒した場所に生成されます。
ゲートに近づくと異空間に進入することができます。
この空間の生成と同時にミニマップに緑色の円でアイコン表示され時間が経つとミニマップからアイコンが消えます。
異空間のボスを5回討伐後のゲートに進入する場合は
- 異空間のモンスターゾーン
- 異空間の鉱山
- 異空間のバフゾーン
以上の3つのゾーンのうち一箇所に進入することが可能です。
亀裂の向こうからかすかな音楽の音が聞こえてくる。 |
1.入る |
2.入らない |
上記選択肢が発生した場合のみ、異空間のバフゾーンへの進入が可能。
※別のゾーンに進入したい場合は「入らない」を選択し、再度進入を試みてください。
4.バフゾーンに入場すると、テイルズ楽団が演奏しています。
テイルズ楽団NPCをクリックすると、プレイヤーに有益なバフをかけてくれます。
5.異空間のゲートに関連するクエスト情報
アルカディアの中心にいるNPCマックリールにて受注することが出来るクエストが存在します。
NPC マックリール
クエスト名 | 完了条件 | 報酬 |
次元の扉を探して(反復) |
異空間に進入 マックリールに報告 |
EXP:300,000 SEED:30,000 |
関連記事から必滅の地のアップデート情報のページにリンクしています。
[…] “異空間のバフゾーン”…さまざまなバフを受けることができる 入場条件アリ […]